blog– category –
-
新年度から始めるカラダ改革!最短でカラダを変えるキャンペーン開催中!
今年こそは!! とトレーニングなどを始める機会が多くなる季節になりました! 一般的なジムに通うのもよいと思います! ではなぜ通常のジムよりもパーソナルジムを選ぶ人がいるのでしょうか? ①絶対に夏には間に合いません 一人でやる方で今から始めても9... -
反り腰からくる腰痛改善方法5選!
『私、反り腰なんですよ』 こんな女性を多く見てきました。反り腰の多くの方は腰痛に困っている方が多いんです。 今回は反り腰からくる腰痛の改善方法5選をご紹介致します! ①お腹を引っ込める 反り腰の人はお腹の筋肉が伸びている状況になるのでお腹の筋... -
目指せ腸内美人!腸を良い状態に保つには??4選
『腸活』という言葉がはやっている世の中ですが、腸活といってもいろんな方法があります。 今回はやった方がいい腸活についてご紹介します。 ①半日断食 常に体に食物が入っている状態だと腸が疲れてしまうんです。 そんな時には半日(12時間)水分以外を摂... -
風邪の引きはじめは○○した方がいい!
寒いこの季節。 かなりの方が体調を崩しているのではないでしょうか? 風邪の引きはじめには、「ちょっと喉がいがいがするな・・・」「鼻の奥に違和感があるな・・・」と兆候がありませんか? そんな時にやった方がいいこと・・・それは 「運動」です! 風... -
冬はカラダを動かした方がいい?3つの理由
冬は寒くて中々外に出たくない。。。厚着しているから夏から頑張ればいいや。。。 そんな人必見!運動するなら『冬』なんです! ①冬は痩せやすい?! 冬は外が寒いので体が冷えないように発熱しようとします。ということは、そこに運動が加わると脂肪燃焼... -
ダイエット中に気を付けて!野菜5選!
ダイエット!と聞くと野菜やタンパク質で生活! というイメージがありませんか?でも、気を付けた方がいい野菜も存在します! 今回はダイエット中に気を付けた方がいい野菜5選です! ①ジャガイモ こちらは有名ですが、イモ類は炭水化物含有量が多いため炭... -
今年の目標は?2025年のカラダを豊かにする目標設定
年が明けて新しい目標を設定する方は多いのではないでしょうか? では、『カラダ』についての目標はありますか? 今回はこんな目標設定でカラダを豊かにする方法をご紹介! ①近い将来の目標を設定する よくやる間違いは『今年は-20キロする!!』など張り... -
パーソナルトレーニングをやった方がいい人はこんな人!5つご紹介!
パーソナルトレーニングを受けた方がいい?メリットは? 今回はこんな方はパーソナルトレーニングを受けた方がいい! を5つご紹介致します。 ①筋トレ初心者 筋トレをあまりやったことがない方はマシンごとのフォームや注意点を知る必要があります。ほとん... -
体調を壊しやすい人は○○な人!5選
冬になり寒くなってきましたが体調管理は行っていますか? 今回はこんな方は体調を壊しやすい! 『○○な方!』 をご紹介します!参考に是非これからの体調管理に気を付けてみましょう! ①厚着することが多い人 厚着するとあったかい。。。それはそうなので... -
ぽっこりお腹は腹筋では痩せにくい!お腹を痩せたいなら〇〇をやれ!5選
ぽっこりお腹には『腹筋をやればいい』なんて思っている方多くないですか? お腹をトレーニングする場合お腹の脂肪は無くなりません。全体的に脂肪は減っていくのでお腹の筋肉を鍛えたからといってお腹はへこまないんです。 そこでお腹を痩せるためにやっ...
12